【頭痛にお悩みの方】是非、ご相談下さい。東洋医学の真の治癒力にお任せ下さい!!※当院では予約制をとり、患者様一人ひとりをしっかり診ています。

生田駅徒歩3分の鍼灸院・至

各疾患について

最近の記事

中村 至行
院名
鍼灸院・至
院長名
中村 至行(ナカムラ ムネユキ)
院長プロフィール(経歴)
鍼灸学校卒業と同時に、はり師・きゅう師 国家資格取得
鍼灸院・鍼灸整骨院で8年勤務 
2014年10月に神奈川県川崎市の生田で独立開業
所属団体
古典鍼灸研究会(付脉学会)
日本内経医学会
院連絡先(予約用)
044-322-8779

診察日程

2024年3月
         
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
           
2024年2月

耳鳴りについて

2015年11月20日

耳鳴りは老化現象と思われがちですが、若い方でも悩んでいる方もいらっしゃいます。

ストレス社会といわれる現代。若い方の耳鳴りは増加傾向にあります。

では、なぜ耳鳴りはするのでしょうか。

今回は東洋医学から観た耳鳴りを解説致します。

 

耳鳴りのタイプは主に4種類

 

①風邪や感染症などによる

□風邪をひいてから耳鳴りしだした。

□耳が痛い

□急に音が気になった

□微熱がある

 

風邪や感染症にかかることにより、体内に熱がこもり耳鳴りが起こっているタイプ。

首肩のこり、のどの痛み、頭痛などの症状も併発することも。

 

②ストレスによるタイプ

□ガーガーと大きな音が鳴る

□イライラしやすい

□ストレスをため込みやすい

□目が疲れやすい

□耳を抑えるとひどくなる

 

東洋医学でいう「肝」の機能が悪くなっている状態。

自律神経でいう交感神経が優位になり、イライラしやすくなるのが特徴。

不眠や便秘、のぼせなどの症状がでることも。

 

③むくみタイプ

□ザーザーという音

□食欲不振

□むくみやすい

□カラダが重だるい

□めまいを伴うことがある

 

東洋医学でいう「脾」の機能が悪くなっている状態。

水分代謝が悪くなり、むくみ、下痢、めまい、食べるとすぐに眠くなるなどが特徴。

 

④加齢タイプ

□セミが鳴るような音

□足腰がだるい、冷える

□疲れると憎悪

□耳を抑えると軽くなる

□つばが減って口の中が乾きやすくなる

 

加齢や大病をすることにより、東洋医学でいう「腎」の状態が悪くなっている状態。

耳の聴こえが悪かったり、もの忘れや、眠りが浅いなどの症状がでることも。

 

当院の鍼灸治療では、上記のように東洋医学の観点から原因を探り、カラダの状態に合ったツボに「はり」や「お灸」で刺激をし、良い状態へと転換していくお手伝いをしています。

耳鳴りは病院に行ったが原因不明と言われることが少なくありません。

耳鳴りがなかなか治まらず困っている方は、ぜひ東洋医学による鍼灸治療をお試しください。

 

IMG_2108

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
鍼灸院・至
http://89-itaru.com
住所:神奈川県川崎市多摩区生田8-8-9
光シャンブル生田1F
TEL:044-322-8779
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

ギャラリーページ