【頭痛にお悩みの方】是非、ご相談下さい。東洋医学の真の治癒力にお任せ下さい!!※当院では予約制をとり、患者様一人ひとりをしっかり診ています。

生田駅徒歩3分の鍼灸院・至

至のブログ

カテゴリー

最近の記事

中村 至行
院名
鍼灸院・至
院長名
中村 至行(ナカムラ ムネユキ)
院長プロフィール(経歴)
鍼灸学校卒業と同時に、はり師・きゅう師 国家資格取得
鍼灸院・鍼灸整骨院で8年勤務 
2014年10月に神奈川県川崎市の生田で独立開業
所属団体
古典鍼灸研究会(付脉学会)
日本内経医学会
院連絡先(予約用)
044-322-8779

診察日程

2024年5月
     
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
 
2024年4月

『真田丸』で、お灸をしていました。

2016年02月16日

2月14日(日)放送の『真田丸』で、お灸をしている場面が放送されました。

 

徳川家康(内野聖陽)の肩に本田正信(近藤正臣)がお灸をしている場面がありましたね。

 

ツボは「肩井」だと思うのですが、かなり大きいお灸でびっくりしました。

 

このお灸をいつまで乗っけておくのかと気になって見ていたのですが、流石に燃え尽きる前に取っていましたね(^^;

 

松尾芭蕉『奥の細道』では、芭蕉が疲労回復の為に、足のすねにあるツボ「足三里」にお灸をしていたと載っています。

 

今回の放送では、肩にある「肩井」にしていたので、伊賀越えで肩も凝ったのかな?

 

阿茶局(斉藤由貴)が徳川家康の足を揉んで、痛そうにしていました。

 

足も疲れているはずなので、「足三里」辺りを指圧していたのかもしれませんね。

 

 

大河ドラマでお灸といえば、福山雅治主演の『龍馬伝』でもありました。

 

坂本龍馬の許嫁といわれている千葉佐那(貫地谷しほり)が岩崎弥太郎(香川照之)の背中にお灸をしているシーンです。

 

恐らく胃の病に効果があるとされている「胃の六ツ灸」だと思うのですが、あの時は熱そうにしていましたね(^^;

 

岩崎弥太郎は、若くして胃の病で亡くなっていることから、「胃の六ツ灸」をしていたのでしょう。

 

千葉佐那治療院ですが東京都足立区にあったそうです。

 

名前は「千葉灸治院」

 

残念ながら現在はないのですが、私が所属している研究会の会長は見たことがあるとか。

 

これからもNHK民放ドラマで、「はり」「お灸」など、どんどん取り上げてくれたら嬉しいな(^_^)

 

多摩区 生田 お灸

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
鍼灸院・至
http://89-itaru.com
住所:神奈川県川崎市多摩区生田8-8-9
光シャンブル生田1F
TEL:044-322-8779
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

ギャラリーページ